個人差あっていいじゃない ~寄り添いブログ~

みんなに寄り添う内容と、自分の日常や記録も。

人間関係を円滑にする上で大切なたったひとつのこと

 

こんばんは。もにー。と申します。

 

大袈裟なタイトルかもしれませんが、まずはこれさえ正しくできれば、相手が抱く印象は決して悪くならないはずです。

 

学校なら先生や友達、先輩後輩

職場なら上司、同僚、後輩、関係先の方など

どんな人間関係にも当てはまります

 

 

それは

挨拶。

 

「なんだ、そんな事か」と思う方もいらっしゃるかもしれません。

 

そんなことです。

誰でも簡単にできる、とても重要なツールだと思います。

 

私は、挨拶する事は、その相手に「私は貴方と関わりたい」「私にとって貴方が必要です」と意思表示する事だと思うのです。

「挨」には近づく、後ろから押すという意味があり、

「拶」には、近づく、進むという意味があるそうです。

 

「おはよー!昨日のテレビ見た?」

「こんにちは。お体の調子はいかがですか?」

「こんばんは。お隣よろしいですか?」

(上記はあくまで一例です。我ながらセンスない)

 

誰かに近づく時は、必ず挨拶しませんか?

 

少なくとも、良好な関係を築きたい相手、良い印象を持ってもらいたい相手なら、挨拶しておいて損はありません。

相手が目上の方なら尚更です。

 

挨拶せずに無視した形になってしまうと、「あいつは失礼な奴だな」と、ネガティブなイメージが残ってしまいます。そして、負の印象って、人間結構覚えているものです。

それよりも、気持ちよく挨拶をして、良い印象を持たれなくとも、「こういう人がいるんだな」くらいに思ってもらえればいいのです。

悪い印象を持たれるより遥かにマシです。

人によっては、「あの人は挨拶もろくにできない愛想のない人だ」と、思われるだけならまだしも、悪いように脚色して人に吹聴してまわる人もいるのです。

(稀ですけどね)

 

なので、「なんだ、そんな事か」と思うくらいの事で損するよりも、少しでも得をする為に。

 

積極的に。明るく。

挨拶していきましょう。

 

 

 

ひとまず、本日はこれにて。