個人差あっていいじゃない ~寄り添いブログ~

みんなに寄り添う内容と、自分の日常や記録も。

au → povoに変更してみた

 

 

こんばんは、もにー。と申します。

 

私は10年以上のauユーザーです。

20213月頃にahamo povoLINEMOなど、大手のケータイ会社から格安プランが発表されました。

20219月にはpovo2.0の発表もあり、さらに契約プランの自由度が高まっている印象があります。

 

今年3月からauの使い放題プラン→povo1.0に変更した感想など、書いていこうと思います。

 

結論、4,000円お安くなりました!

今のところ特に不具合もないし全く問題ありません。

契約当時の記憶を思い出しながら書いていきますので、間違っていたら申し訳ありません。

 

 

こんな方におすすめ

auユーザー

・ひと月1020GB使う

5分以内の通話をちょくちょく使う

・キャリアメールを使わない

auPAYを使う

 

 

使用料金を安くしたかった

 

povoへの変更前は、使い放題プラン+機種代金など、合わせて約11,000円支払っていました。

格安SIM楽天モバイルmineoなど)にも興味はあったのですが、

①通話プランがある

②育休中で自由に出歩けない為、変更手続きが自宅でできる

auPAYカードにキャッシュバックがある

SIMロック解除しなくてよい

以上の点からpovoへの変更を考えました。

 

申し込みはpovoの公式サイトから。

オンラインでの手続きのみです。

事前にSMSpovo先行エントリーキャンペーンの通知が来ていたので、そこから公式サイトに移動して申し込みました。

 

申し込みする際の注意点としては、povoではキャリアメール(ezweb.ne.jp)が使えません。事前にフリーメールアドレスを取得する必要がありました。(yahooGoogleなど)

私はもともとフリーメールを利用していたので問題なし。

キャリアメールには過去に登録したDMがずっと届いていたので、配信元に配信停止の手続きを行いました。(めんどくさくてずっと配信停止してなかった)

また、使用しているアプリやサービスでキャリアメールのアドレスを登録していたので、フリーメールのアドレスに変更していきました。

 

 

利用料金の変化

 

変更前:11,000円 →   変更後:7,000

かなり安くなりました。

これで機種代金を払い終わればあと2,500円はお安くなるので楽しみです。

外出先での通信速度も特に気になりません。

子どもの保育園への電話連絡等、ちょくちょく電話する機会もあるので、通話プランをつけておいてよかったと思いました。

 

202110月現在ではpovo2.0のリリースも発表されており、ますますプランの自由度が高くなっています。

私はひとまず現在のpovo1.0を継続していこうと思っていますが、不具合があればまた検討しようと思います。

 

 

 

ひとまず、本日はこれにて。